top of page

1989年創業から積み上げてきた
経験、知識、実績を活かし質の高さにこだわります

 

品質の高い製品を提供出来る秘訣は
品質面にバラ付きが出ないように
当社ならではの徹底した作業手順にあります


何よりも塗装ラインを完備し、
大小問わず塗装が可能なことや小ロット、量産、短納期にも

対応出来ることが最大の強みです

​工程の流れ

脱脂作業

金属表面に付着した油や汚れを洗浄する工程

表面に油や埃などが付いていると

上塗り時、塗装剥がれや凹凸が出て

仕上がりに影響が出てくるため

当社の徹底した作業手順で処理します

下塗り(プライマー)

プライマーは塗料の密着性を上げることや

仕上がりを綺麗にする役割がありとても大切な工程です

素材ごとにプライマーを変え密着性を良くする必要があり

難しい工程になります

上塗り

上塗りでは焼付塗装とウレタン塗装の2種類があります

『焼付塗装』

上塗りで一定の塗膜を付けたあと
乾燥路で100以上の熱をかけて硬化させる
方法

『ウレタン塗装』

塗料に硬化剤を混ぜ硬化させる方法

大型の製品で乾燥路に入らない場合などにはウレタン塗装を行います

乾燥

上塗りした製品に熱を加えることで、

硬化させ品質の高い丈夫な製品に仕上がります

梱包作業

塗装された製品を傷が付かないように丁寧に梱包します

梱包作業では製品の変形や荷崩れなど絶対にないように

細心の注意を払いチェックを行います

完成

​作業風景

20230428-056.jpg
IMG_5237.JPG
20230428-026.jpg
20230428-028.jpg
20230428-007.jpg
bottom of page